GOSHU
STAFF BLOG
富山県から「美と健康」をテーマにお届けする
五洲薬品のスタッフブログ
2023.2.17
ハウスダストと花粉とうまく付き合う~花粉の時期は「帰宅したら、すぐお風呂!」~
入浴剤
お風呂
入浴剤
花粉症対策
鼻づまり

こんにちは! 五洲薬品の通販担当です。そろそろ、花粉症が気になる季節。我が家では、私と子どもたちが鼻や目にアレルギー性の炎症をよく起こしています。子どもたちは鼻づまり、私は鼻づまりに加えて目がショボショボといった感じです。原因はハウスダストと花粉。部屋や布団の掃除をこまめにしているものの、ほこりを掃除し切れていないようです。花粉はスギだけでなく、他の花粉にも反応しているのでは?と医師から言われ、症状が出るたびにため息が出ます。

「ハウスダストや花粉を掃除し切れるか?」と毎回思うのですが、それはムリだと思います。こまめに掃除をするなど、可能な限り、ハウスダストや花粉から逃れるしかありません。

先日、スギ花粉が本格的に飛散する前に、我が家で大掃除をしました。我が家はモノが多いもので、置き切れないものは床に置いたままになっています。そこにほこりがたまっていくのですよね。子どもたちには使わなくなったおもちゃ、本、工作などを選ばせてお片付け。私と妻も使っていないものを片っ端から片付けていきました。断捨離です。並行して、モノがあった付近のほこりを掃除道具でとっていきました。時間はかかりましたが、部屋は以前よりもモノが少なくキレイに! 掃除がしやすくなったことで、以前よりもハウスダストや花粉を取ることができそうです。 

もちろん、鼻と目のケアも大切です。昨年、市販の「鼻うがい」キットで、初めて鼻うがいをしてみましたが、これがなかなかよかったです。「鼻にツンとくるのでは」と思って、最初は少し怖かったですが、鼻うがい液の入ったボトルを片方の鼻の穴にあてて、ゆっくり押しながらやってみました。最初は少しツンときましたが、慣れると何ともなかったです。鼻うがいが終わったら「洗眼」。市販の洗眼液を入れた専用カップを目に当てて、目をパチパチ。使用後の洗眼液を見て、花粉が落ちたかは肉眼ではわかりませんが、たまにゴミが浮いているのが見えると結構驚きますね。ハウスダストや花粉を完全にシャットアウトできるわけではないので効果はわかりませんが、やってみる価値はありそうです。

 花粉症の対策は、極力、室内に花粉を持ち込まないことが大切といいます。帰宅時に、玄関前で服をはたいて花粉を落としてから室内に入り、その後、お風呂やシャワーで、花粉を落とすのがよいそうです。昨年はできなかったのですが「帰宅したら、すぐお風呂!」を徹底したいと思います。ちなみに、お風呂やシャワーから出る湯気には、鼻づまりを改善する効果があるそうです。言われてみれば、鼻づまりの私も、お風呂上がりは鼻の通りが良いと感じます。「湯気=鼻づまりを改善」というのは納得できますね。ただし、熱い湯はアレルギー症状を悪化させるそうですのでご注意を。

3月は「よもぎ」、4月は「さくら」が季節湯です。季節の香りがする入浴剤を入れたお風呂にゆったり入るのもいいですね。個人的には「アロマ」にも注目しています。花粉症によいとされる精油をたらしたアロマストーンを浴室に置いて、無香料の入浴剤を入れたお風呂につかってみたいと思います。

▼「よもぎ」の香りの入浴剤

『売薬の郷 薬用本舗 緑』

▼「さくら」の香りの入浴剤

『パパヤ桃源S 70g缶 さくらの香り』

『バスコレクション 桜ふわり湯』

『和湯めぐり さくらの香り』

▼無香料の入浴剤

『パパヤ桃源S 630g パウチ 無香料【通販専用商品】』

『富山クオリティ 塩炭酸タブレット』

『アクアナチュラル タブレット 無香料 150g(約30錠)』

PREV
NEXT
PROFILE
水の王国富山県に本社を置く、五洲薬品の公式ブログ。日々の「美と健康」づくりに関する情報や日常の出来事、スタッフの想いなどを発信しています。新商品情報やオンラインショップのお得な情報もありますので、ぜひお立ちよりください。
GOSHU
五洲薬品オンラインショップはこちらから